忍者ブログ
徒然なるまま日記。。。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本酒フェア2011

日本酒フェア2011に参戦してきました。
2つの部門に分かれてたので公開きき酒会から・・・

★平成22酒造年度 全国新酒鑑評会 公開きき酒会
主催:独立行政法人酒類総合研究所、日本酒造組合中央会
場所 東京・池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4F



天気は曇。雲が多いせいもあり、そこまで気温が高いという訳でもなく利き酒日和。
池袋サンシャインシティに9時50分頃到着。多くの人が列をつくっていた。年齢層は30代前半~おじいさんおばあさんがほとんど、男性と女性の比は大体8:2といったぐらい、中には外国の方もいたが一握りであった。年齢層が高く少しアウェーな感じがした。

公開きき酒会の第1部は10時から開催された。入場の際に、「オリジナルきき猪口」を一人一人に配られた。


前売り券を買っていた為すんなり入場することができた。
エリアが「北海道・北東北(北海道、青森、岩手、宮城、秋田)」「南東北(福島、山形)」「甲信越(山梨、長野、新潟)」「北陸・東海(富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重)」「関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京)」「近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)」「中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)」「四国・九州(徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎)」の8エリアに区分され神奈川、鹿児島、沖縄を抜いた44都道府県、全国新酒鑑評会入賞の新酒(吟醸酒)約450銘柄が並んでいた。
甲信越エリアにての一枚

「南東北」エリアの混み様が凄まじく、この日は「南東北」エリアの酒を飲むことは断念・・・「南東北」エリアの酒は、ほとんど平成22酒造年度全国新酒鑑評会の金賞酒であった。例を挙げると、いわずもかなで「國権」「飛露喜」「十四代」「くどき上手」。しかし「出羽桜」は金賞酒でなく意外であり、日本酒は名前でないのだと改めて感じさせられた。来年は飲んでやろうと深く決意。

他の7エリアを時間かけて回りました。知っている酒もあれば知らない酒もあり、一つ一つの酒の個性や違い、良いところを見つけていくと銘柄は関係なく自分に合う酒が上がってきました。たまに、驚くほどレアな日本酒と御対面!!
たとえば 三重 「而今」 木屋正酒造
上立香は大吟醸の割に強くないメロン香。
口に含んだ時の甘味と酸味のバランスの良さは格別。
透明感があり、美しいってこのことをいうのだろう。
ふと気付くと、米の旨味がスーっと感じられる。

独立行政法人酒類総合研究所のパンフレットを頂戴してきました。
ここから少し余談です・・・

★きき酒のやり方
日本酒は嗜好品なので、飲んだ時のおいしさで評価するのが一番である。
一般的なきき酒の手順
1.色の質と濃さを見る
◎きき猪口に酒を入れ、底に描かれている青い同心円を目安に、色とテリを見る。
●淡黄色でいくらか緑色がかったものが「青ザエ」といい良しとされる。褐色がかって色の濃いものを「番茶色」といい評価が下がる。
●透明で光るような清澄度「テリ」のある酒を良しとする。くもりのある酒は「サエ」が悪いといって良くない。
2.香りを調べる
◎きき猪口を静かにゆり動かす。酒の香りが立ち上がる。香りを鼻で吸い込み、どんな匂いかをきく。
●清酒固有の香り、生酒のフレッシュな香り、吟醸酒の果実のような香り、熟成した芳醇な香りなどがある。この香りを「はな」という。
3.味をみる
◎人によって差がありますが3~6ml程度口に含む。
●舌全体に拡げ、転がすようにして味わう。味が濃醇か、淡麗か、甘いか辛いかをきく。
●この時静かに鼻から息をだし、口から鼻に抜ける時のその香り「ふくみ香」を調べます。
●吐き出し又は飲み込み、あとの味を確かめる。サラッとして後口がさわやかなのか、不快な味が残らないかをみる。

この他に、室温とか湿度、部屋の明るさなど条件を挙げればキリがないが、経験を積んで酒を味わうことも教養の一つである。

★多くの酒をきき酒するためのポイント
◎たくさんの酒を少量だとしても数十種類以上飲んだらどんなに強い人でも酔っぱらってしまい香りも味も分からなくなってしまう。
●酒を3~6ml含み、香り味を確かめる。その後、吐き出す箱が各所にある為、勿体ないが吐き出す。吐き出した時に、後味を確かめる。
●数種類飲むと、舌が辛みや酸味で痺れた様な感覚になる。このくらいになる前に、口の中を水ですすぐ。また水を飲むことで、アルコールの周りが緩やかになる。
●匂いを嗅ぐ時、次の酒の香りを嗅ぐ前に自分の腕の匂いを嗅ぐ。このことで、匂いがリセットされる。香水などは付けて行かないこと。

★記憶に残った日本酒
北海道 合同酒精 旭川工場 大雪乃蔵 「大雪乃蔵」
岩手 南部美人 「南部美人」
宮城 佐浦 「浦霞」
秋田 秋田醸造 「ゆきの美人」 日の丸醸造 「まんさくの花」
茨城 青木酒造 「御慶事」
栃木 せんきん 「仙禽」
群馬 永井酒造 「水芭蕉」
埼玉 武甲酒造 「武甲正宗」
千葉 稲花酒造 「金龍稲花正宗」
東京 石川酒造 「多満自慢」
山梨 山梨銘醸 「七賢」
長野 宮坂醸造 真澄富士見蔵 「真澄」
新潟 池田屋酒造 「謙信」 石本酒造 「越乃寒梅」 
富山 若鶴酒造 「若鶴」
石川 御祖酒造 「ほまれ」
福井 黒龍酒造 「黒龍」 三宅彦右衛門酒造 「早瀬浦」
岐阜 天領酒造 「天領」
静岡 三和酒造 「臥龍梅」
愛知 神の井酒造 「神の井」
三重 木屋正酒造 「而今」
滋賀 喜多酒造 「喜楽長」
京都 伏見銘酒協同組合 「白菊水仕込み伏見銘酒」
大阪 浪花酒造 「浪花正宗」
兵庫 泉酒造 「仙介」 奥藤商事 「忠臣蔵」
奈良 長龍酒造 「長龍」
和歌山 平和酒造 「紀土」
鳥取 大谷酒造 「鷹勇」
島根 壱岐酒造 「壱岐誉」
岡山 白菊酒造 「大典 白菊」
広島 美和桜酒造 「美和桜」 
宝剣酒造 「宝剣」
山口 金光酒造 「山頭火」
徳島 司菊酒造 「司菊」
香川 西野金陵 八幡蔵 「金陵」
愛媛 石鎚酒造 「石鎚」
高知 南酒造場 「南」
福岡 大賀酒造 「筑紫野」
佐賀 富久千代酒造 「鍋島」
長崎 潜龍酒造 「本陣ふるさと讃歌」
熊本 熊本県酒造研究所 「香露」
大分 藤居酒造 「龍梅」
宮崎 雲海酒造 「綾綿」

次に日本酒フェア

★第5回 全国日本酒フェア
主催:日本酒造組合中央会
場所 東京・池袋サンシャインシティ 文化会館4F



公開きき酒会の後参加した全国日本酒フェア。
日本酒セミナーや約800種類の日本酒が試飲、または購入でき各地自慢の肴も堪能できる。
きき酒会より緊張感がなく、日本酒のお祭りの様な楽しい場であった。


★日本酒セミナー


「夏の日本酒クールスタイル」
講師:友田 晶子氏
トータル飲料コンサルタント
ソムリエ/ワインコーディネーター/きき酒師/
焼酎アドバイザー/日本料飲ビジネス研究会 会長/日本芸術学舎 非常勤講師

●夏に向けての日本酒の飲み方
暑い夏はどうしてもビールやハイボールの喉越しやサッパリ感に、日本酒は持っていかれてしまう。
しかし、日本酒の飲み方を少し変えるだけでビールやハイボールの様なサッパリした夏に合う飲み方がある(日本酒カクテル)。

●日本酒カクテルの例
・日本酒×クラッシュアイス
・日本酒ハイボール
・日本酒サムライロック(試飲 炭酸を入れてもおいしい)
・にごり酒×ミルク
・日本酒×緑茶
・日本酒×カシス


●作るポイント
氷は、透明感のある美味しいものを使う。コンビニに売っている氷柱ですら、カクテルの味は数段美味しくなる。
ハイボールの旨い店は、氷がうまい!!
グラスは、ワイングラスなどオシャレなものを使い清々しさを出す。
ベースの日本酒は基本的に好きなものを選ぶ。吟醸香の良いものはサムライロックに合う。

●ターゲット
日本酒初心者。初心者がカクテルからスタートし、最後は日本酒の本当の旨味(米の味、香り)が分かるようになるといい。

★全国日本酒フェアの様子
●奈良県酒造組合

●京都府酒造組合

●各県様々なキャラクターが宣伝

●日本酒フェア入口にて記念撮影

●昼は池袋ほろ酔いMAPから築地食堂源ちゃんにて

●真鯛の胡麻みそ丼

●卒制土産は岡山の唐辛子梅酒


有意義な一日が過ごせて、勉強になりました!!
PR
卒業制作

日にち代わって、昨日9日(木)は卒業制作がありました。
写真はその時の一枚。



酒盛りをしているわけじゃありません!!
これは、試飲です。

私たちの研究は、ビジネスプロセスデザインの観点から
日本酒を販売するということで・・・
クックパットやアットコスメ、楽天市場、amazonの売り方を参考に
日本酒の効率の良い売り方や新規顧客の増幅を目指し研究しています。
そこで日本酒の理解ということで、今日は新潟の酒
八海山(吟醸・純米吟醸)と久保田 千寿を試飲。

さすがに醸造酒の八海山に比べたら吟醸・純吟は美味かった。
吟醸酒は香りに強さを感じたな。それに比べて純吟はバランスの良さからかどんどん入ってきた。
久保田は、結構前に開けたやつ・・・w

でも不味いってことはなかったな↑↑
こんな感じでワイワイやってますw
マインドマップ

最近卒業制作(研究)が本格的に指導してきました!!
情報量も多くなってきたということで・・・
マインドマップを作成することに↓


よく見えないけど、中心に脳があって
脳を中心に方向や色によってジャンル分けされてます。
この線と簡単なワードをたどることで、文章を読むより誰でも分かりやすく、調べたことを説明することができる目的でマインドマップを描いてます。
まだまだ下手だけど、精進中。
魚をさばく練習中


今日は、真鯵を二枚に卸してアジフライを作りました↑
上手く卸せず・・・揚げてる時尻尾いなくなったwww

これからバスバス卸していきます!!

写真は、アジフライと唐揚げ丼。
ご飯は蒲焼のタレで味か付いてます。
46kuma

今日は、行きつけの下北沢のBar 46kumaへ行ってきました。
久しぶりの店内に心踊る!!

17時と早めに行ったらミーティング中・・・
お邪魔しました(汗)しかし、郁さん(オーナー)に会えて安心w

ガンガントークスタートです!!w

この前ドリンク作ってくれたお姉さんが、
タンカレー+グレープフルーツ+ソーダというサッパリカクテルを作ってくれました。
あとは、キャプテンモルガン+コーラの組み合わせは最強に好き!!

46kumaバックカウンター


ドリンク作る人がジロウさんに代わり、話に花が咲いていると・・・
サングラスをかけたクールなおじさんが登場w
竹中さんでした↑

竹中さんとツーショット


たまたまスケッチブック持ってたからサイン貰っちゃった↑

さすが多摩美出身・・・勉強になった!!
あと歌も・・・うまかったな↑↑
最高の夜だった。
カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア

最新CM

[07/08 きゅん]
[06/28 きゅん]
[04/30 hiroaki]
[04/30 きゅん]
[04/25 hiroaki]
最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
Hiroaki
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/12/11
職業:
大学生
趣味:
酒・音楽・映画・スポーツ・お店巡り
自己紹介:
ブログを見てくださり、ありがとうございます!!

★経歴等・・
・千代ヶ丘幼稚園
・川崎市立金程小学校
小学2年 書道を習い始める。
小学5年 剣道を習い始める(金程剣友会)。
・川崎市立金程中学校
剣道部所属 中学3年 キャプテン
・私立国士舘高等学校
剣道部所属
高校3年 文化祭実行委員長
高校2~3年 学級委員
・私立専修大学
ネットワーク情報学部
大学1~3年 剣道部所属 大学3年~ 平尾剣友会
大学2年 ネットワークシステムコース
大学3年 プロジェクト(株取引シュミレーション)
EDPSサークル所属
大学4年 卒業制作(ビジネスプロセスデザイン)
研究中・・

★バイト
~咲酒屋総本家(居酒屋)~
小田急線栗平駅徒歩1分の鮮魚・串の美味い居酒屋!!
ホール・キッチン
カンバン男子!!カンバン時計に出没中。
5;12~5;15
9;24~9;27
13;28~13;31
18;12~18;15
~焼肉 志も川~
小田急線町田駅徒歩3分。
高級焼肉店!!
ランチ(ホール)・キッチン(夜)

TOKYO MX"U-LA-LA@SEVEN"
「カンバン男子み~っけ!」ゲスト出演

★好きな音楽
My Chemical Romance/Black eyed peas/radwinps/
ELLEGARDEN/ゴールデンボンバー/藍坊主/vocaloid・・
等幅広く聴きます♪

★好き
お酒が好きで、日本酒・焼酎・ワイン・カクテルにはまってます。

★資格
(財)全日本剣道連盟 剣道三段
日本教育書道連盟 教育部五段

★遊ぶ場所
新百合ヶ丘/下北沢/町田/新宿/横浜
バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析